2024年12月28日土曜日

この年、無事息災に過ごしたお礼参りに…多度神社へ

 '24最後のご縁があった多度神社は上げ馬神事で名をはせる東海屈指の古社。

多度大社略記によれば、自然崇拝の神代から5世紀後半に社殿が造営。南北朝時代に豊作を占う上げ馬神事が始まり、安土桃山時代には織田信長の兵火により全て灰塵。江戸時代・桑名藩主本田忠勝公によって再興され、篤い信仰が連綿と続いて今に至っている…と。

未だ紅葉が残る境内には、年迎えの準備を始める作業する人たちが目立つものの、参詣者は少なくゆっくりと歴史ある清逸な境内を参拝。

一年間の無事息災に過ごせたことに感謝報告、来る年の世の平穏を祈念してきました。


(今年は伊勢の国の神社に多く参詣できました。那智大社,お瀧神社,那智本宮,那智新宮,瀧原宮,多度大社…と。  来る年も心身健やかであれと願い老婆はガンバりま~す♪)



左側の白い場所が5月に行われる上げ馬神事(多度祭)のコース













本宮



別宮